top of page

2017年最後のヒルクライム

  • ろっぱ
  • 2017年10月1日
  • 読了時間: 5分

HINOHARAステージです!

東京ヒルクライムの中で、最も盛大に行われます。 さすが、檜原村ですね!(((ο(*゚▽゚*)ο)))

自然いっぱいだし、引っ越したくなります (´-`).。oO(…転職すっかな…)

(´-`).。oO(…いい仕事を紹介してください…)

 

このヒルクライムにむけ、クラウンロードメンバーは、仕事や家族サービス等にとても忙しい中、時間の合間を見つけて練習を重ねてきましたが、レース前の状況は、どうでしょう?

Renton氏:CTL(≒練習量)を昨年の2.5倍と増やすが、風邪気味…

ライナス氏:体調不良続きでDNS…

も〜り〜氏:風邪でDNS…

ろっぱ:風邪でDNSを検討したが、抗生物質と鎮痛解熱剤で誤魔化す…

キャニ男氏、こいはち氏:元気

風邪だらけじゃないかwwww 大丈夫なのか?!?!

 

不安をいだきつつも、レース会場の檜原村に向かいます。(朝2時前)

眠気を覚ますアイテムとして、お土産を配布。

12個中、2個にアタリ(激辛)が入っている、アレですね。

まずは、1個ずつをみんなでもぐもぐ。

4人しかいないので、流石に当たらないか・・・

と思いきや

こいはち氏がアタリを引きました…!

ちなみに2個目も、こいはち氏がアタリwwww 引きが良すぎる(;゚д゚)

欠片を分けて頂きましたが、思っていた以上に辛い…

富士急のお土産、ナメてましたわ。。。

そして、次の話題に変わろうとした頃・・・・

『からーーー!』

とRenton氏が叫ぶ(」°ロ°)」

舌から脳に伝わるの遅すぎwwwwww

 

楽しい移動時間もおわり、到着です。

各自準備し、

風張林道でウォーミングアップ!

うそです、そこまで行っていません。

(過去の写真をひっぱりだしてきました)

キャニ男氏、こいはち氏、ろっぱはのんびりアップしている中、

Rentonは、爆走!!

パワーアップしてるなぁ

これは、1時間切りできそうか?!

 

スタート地点に集合しましたが、 めっちゃ寒い!!!!!

クラウンロードは目立つようで、カメラマンに撮影して頂きました(・∀・)人(・∀・)

さて、第二ウェーブのスタートです。 ( ゚ェ゚)ピーーーーーーーッ

ろっぱ、いきなりクリートがハマりませんwwww

なんとかローリング中にハマり、T字路を左折し、ペースアップ!

かと思いきや、ポタリング状態? ( ˙ε . )あれれ? 風邪なんで助かるけど…意外でした。

しかし、Rentonが前に出ると集団がペースアップ!! きっちー(>_<)

これは最後まで集団でいけるかと思ったが、

ろっぱはスタート30分後に風邪が悪化。。。。

落車のリスクを考えて集団から離脱。

そこから淡々とSST走に切り替えると、

集団とRentonが見えなくなり、、、

最後までぼっち…(・_・) 風邪が辛い以外に何も覚えておらず、気づいたらゴール(汗;

ゴールすると、Rentonがいました。

都民の森あたりまで集団に居たようで出し切ったようです。

しかし、チェーンがだるんだるんですねwwwww

下山中、集団後方に、こいはちさんを発見!

なんか、ラクそうにしてない?いや、ポーカーフェイスか?!

その後、キャニ男を発見!

グローブや、シューズまで、イエローへのこだわり!

 

ここからは、食の部門レース!

檜原村の特産物を無料で頂きました! めっちゃ、うまい( ˆpˆ )/

なんと数馬の湯も無料で利用させて頂きました! おかげで、レースの疲れを癒やせました(っ´ω`c)

次は、80分のバトルロワイヤル!

大量の肉を、しゃぶしゃぶ!

野菜も、しゃぶしゃぶ!

アイスクリームも、しゃ・・・おっと

なんでも食いまくりwwwww

いやぁ、食った喰った!!( ^q^ ) もう、最高ですわwwww

帰宅後、参加賞のじゃがいもを頂きました。

明らかにオーバーカロリーですけど、頑張った自分へのご褒美ですねwwww

 

最後に、いつもの自己評価です。

■Renton(61分)

点数:170点(レース70点+しゃぶ葉100点) レースでは不完全燃焼だったがしゃぶ葉では優勝👑 ここのところ落車続きで(前々回落車/前回サングラス落車)思ったような実力が出せてなかったので気を引き締めての東京HC檜原でした。結果はメンテ不足で(自滅)チェーンの長さが長すぎダンシング出来ない状況に、、。アホみたいですが本当です!(・へ・) やはりロードは難しい。コンディションだけでもバイクだけでも駄目なんですね、、。とは言え、前回のタイムを5分更新したのはGOODです!ゴールド戦士に向けて実力を付けていけてると確認できました。

次回はもちろん60分切りで! 昼の部はもちろん優勝🏆帰宅後の夜の部も優勝🏆だったのでALL-OKでしょ?(^^)

■ろっぱ(63分) 点数:40点 風邪でもDNSせずに頑張ったので(笑) Rentonのパワーと見比べると、集団離脱しなければ良いバトルが出来たかもしれないが、風邪で意識が飛びかけたので…安全第一で。。それでも絶好調の昨年より1分短縮できたので良しとする。

次は、59分&打倒Renton! 体調管理はもちろん、登坂力アップを頑張ります。 その前に、初おきなわの完走を頑張らねば…!

■こいはち(84分) 点数:60点 初めての東京ヒルクライム。

大変楽しめました。

アップの時から足が回らない感じがあり、スタートから集団についていったがために前半で足が終わってしまいました。

今後は長い時間走れるように練習します。 走った後のメンテナンスもできておらず、なかなか足の疲れが取れない感じが。。

次回は、1:24:51→1:20切り!

キャニ男氏にはまけられぬ(`・ω・´)

■キャニ男(86分) 点数 50点(レース+しゃぶ葉) 感想 チームでの参加でとてと楽しめました。前回参加よりタイムが6分縮めることができたことは嬉しい。モーニングライドのおかげです。ただ、前半飛ばしすぎ、後半脚売切れ、終わってみたらまだ元気(出し切れてない)と、全体的なペース配分がまだまだ出来ていないので、コントロールを上手くしていきたい。 *しゃぶ葉も後半タレました。

次回は、1:26:55→1:20切り! 最後までタレず、出し切る!! 打倒、こいはちさん!!!笑

 

来年もヒルクライムに挑戦しますので、興味ある方は一緒に走りましょう! もちろん、レースだけでなく、毎週のモーニングライドやスキルアップライド、飲み会もやっていますよ。 みなさんも一緒に楽しみましょ~!

Featured Posts
Recent Posts
Archive
Tags

サイクルスポーツにバイタリティを

Join the CROWN ROAD

bottom of page