OKUTAMAステージに参戦!
- ろっぱ
- 2017年7月30日
- 読了時間: 3分
KFC主催(ケンタッキーフライドチキンじゃないよ!)の東京ヒルクライムで、日ノ出・成木・奥多摩・檜原と東京の峠たちを登る自転車レースです。
しかし、今年は・・・なんと雨!!! 開催されるのか?! 開催されても走れるのか?! そんな不安をいだきながらも、 前日夜に、八王子温泉 やすらぎの湯に到着です。 人生初の岩盤浴で、美肌・ダイエット効果、デトックス!

お次は、サウナと水風呂のインターバルで、
ミトコンドリア増殖ʕ•̫͡•ʔ→ʕ•̫͡•̫͡•ʔ→ʕ•̫͡•=•̫͡•ʔ→ʕ•̫͡•ʔʕ•̫͡•ʔ→ʕ•̫͡•̫͡•ʔ ʕ•̫͡•̫͡•ʔ 水風呂がキンキンに冷えてやがる!
もちろん、炭酸風呂とかも満喫し、各自仮眠室へ。 うーん(´・×・`) ろっぱは、もっと満喫したい!! _('ω' 」)_ムクッ ろっぱは、マッサージ会場へ(((((((((((っ・ω・)っ ( ´・д・)エッ まさかの1hまち… 諦めようかと思いましたが、ちゃっかり予約。 1h後に呼ばれて、ワクワクしながら、うつ伏せに。 そして、眠くなり、即落ち。。(。-_-。) 何も覚えていませんwwwww でも、きっと解してくれたはず! そこそこ満喫したので、仮眠室へ( 。pω-。 ).。oO
既に23時半(起床予定は、1:45)・・・起きれるかな?

(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ! はい、寝坊しました。(1:55) ((*つ∀`))テヘッ
なんとかオンスケで、奥多摩HC会場へ!! あー、やっぱ、雨やん、、、 これ、止むの?? とりあえず、準備するも止まず。 中止されていないかWebページを見ると、3km短縮されたようだ。 これは…最初からハードな走りになりそう。 スタート地点に向かい、 短縮部分を軽く2往復してアップ完了です。 膝が痛い…これはヤバイか?! と思いつつも、アドレナリンですぐ忘れるwww スタート地点に着くと、ドローンが!! 落ちないのか不安だ、、、 (赤城で、ろっぱの目の前に落ちたので軽くトラウマ) さてさて、レーススタートです。 \( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアアアアアアアアーーーーーッッッッ!!!!!

(左から、も~り~、Renton、ろっぱ)
■Renton(自己採点10点)

【今回のレースは…】全然ダメ!レース中はとんでもなくパワーが出てる気になっていたけれど、途中でバテ、サングラスが落車しタイムを失い結果的に前回よりも遅いタイム。ピークパワーを見てももっと出せている時があるので、とんでもなく強度が高かったわけではなかった。 【次に向け…】今回はTSB-25のコンディションだったため次回の檜原では+5あたりで挑んで良い結果を期待したい。 ■も〜り〜(自己採点30点)
【今回のレースは…】レースに向けての調整が全然できていなかった:練習、身体、朝型のリズム。 レースは前半回りにつられ早いペースで走ってしまい、すぐにバテてしまったので、自分のペースを確立する必要があると感じた。 【次に向け…】ロードバイク歴1年になり、脱初心者に向けて継続的な練習をしていきます! 檜原ステージはしっかりと調整して臨みます!! ■ろっぱ(自己採点0点)

【今回のレースは…】良い食いっぷりでした!おなかいっぱい!満足です。 あ、そっちじゃない?ああ・・・ヒルクライムレースは、チェーンリングを変えてから初のチェーン落ちするわ、300wで食い込みフレームに深い傷が入るわ、雨でパワーメーター壊れるわ、チェーン落ちで1分もロスしたのでやる気喪失で残り3kmポタリングしてました。メカトラも実力のうちですね(´ーωー`) 【次に向け…】整備はもちろん、ミトコンドリアを増やすトレーニングを頑張ります(遺伝子検査では、速筋を作る遺伝子アクチニン3なく、ミトコンドリア増殖能も低いと、気持ちいいくらいのポンコツ遺伝子ですが、負けない様に頑張ります) そんなこんなで、ヒルクライム部門終了です。
これから、反省会… ではなく、本日メインのグルメレースですよ\( ˆpˆ )/ 食いまくりナンバーワンとるぞー! (」’ω’)」オォオォオ!!!ウウゥゥアアォオ!!!!!!

メインのレースが良ければ、全て良し!! 今年も、楽しいOKUTAMAステージのグルメレースでした!! これを見ているあなたも、CROWN ROADでグルメレースを楽しみましょう!