サイクルテクニックスクール
- ライナス
- 2016年10月10日
- 読了時間: 4分
※11/5 GIF軽量化しました(・ω・`;)
10月10日!
そう…今日は!体育の日!!
運動しましょう!ってことでスマートコーチング主催の
「サイクルテクニックスクールin向ヶ丘自動車学校」
に参加してきました!(。>ω<)b

【サイクルテクニックスクール概要】
午前/午後でそれぞれ個人45分エンデューロと、
約7km(700m×10周)のクリテリウム*2本がありました。
また、それぞれクラス分けされており、
カテゴリ1(レース経験者、上級者)
カテゴリ2(レース初心者、中級者)
カテゴリ3(初心者)
カテゴリ4(女性初心者、年配者)
だったかな…初心者も安心のクラス別システム!!
そして実際にレースをしながらアドバイスをもらえ、何より安価!
レース入門やコソ練にうってつけのイベントなのです!(。-∀-)
ライナスは初心者なのでPMクリテ3で参加。
他Renton氏(PMクリテ1)
ろっぱ氏(AMエンデューロ、PMクリテ1)
マロン氏(PMクリテ3)
KAVA氏(PMクリテ3)
ジョージ氏(PMクリテ2,おかわりエンデューロ)
と合計6人で参加となりましたヾ(*>ω<*)ノ
ライナスは午後参加ということで、のんびり移動し11時くらいに到着。
AMエンデューロを終えたろっぱ氏はすでにやや疲労状態…
コースを見てみると思ったより狭い!1辺が短い!
そしてコーナーが多い!(6か所+ヘアピン1箇所)
【悲報】重いディープリムのライナス氏終了のお知らせ
カーブで減速→ストレート加速→カーブで減速→ストレート加速…
が連発する立ち上がり重視のコースでした!自動車学校だしね!
ろっぱ氏とPMエンデューロを見ながらこのコーナーが云々、
追抜くならこの直線で云々とアドバイスを受けつつ寛ぐ。
クリテ開始の時間も近づく中、CROWNROADメンバーも続々集合。
集合の合図がかかり、クラス1がビブスと無線を装着。
いよいよクリテが始まる…! (; ・`ω・´)
クラス3の招集までRenton氏とろっぱ氏のレースを見守る。
ローリングスタートなので1周は皆で走り、いざスタート…
みんなペース速ぇΣ(・ω・`;)

AMエンデューロでコースを把握しているろっぱ氏は先頭に食らいつく。
コース初見のRenton氏はやや慎重な出だし…と見ていると。
/
3クラスの方集まってくださ~い!
\
あ、はい(・ω・`)
二人のその後はマジマジ見ることができず…
私もビブスを装着し説明を聞く。ふむふむ…
そしてクラス2が帰ってきて無線を受け取る…
ジョージ氏の走り全く見れてない… (; ・`ω・´)!
どうしても自分のクラスの直前って見る余裕ないっすね…orz
そんなこんなで…ローリング開始!
前方を陣取り、先導についてやんわり走る。
結構コーナーやヘアピンは減速が必要そう…
そして一周して…
スタート!ヾ(*>ω<*)ノ
みんなけん制しあい…
一人が前に出る!
ライナスついて行く!
ついて行きそびれる!
コーナーで遅れる!
立ち上がりで遅れる!!
「金城…俺は…俺は」
「弱い!!」
「そいつは…本当に…」
「厄介だ!!」
※弱ペダネタです。
厄介ですよ。すぐ疲れるしコーナリング遅いし(´;ω;)
でも後半じわじわ順位を上げ、先頭に追いつ…!
先頭集団一人が落車!!
この隙に、と思うも結局バテて追いつけず。
落車した人を抜いて2位になりました。まぁ、うん。
ちなみに1位はマロン氏!速かった…! (; ・`ω・´)
ちなちなみにKAVA氏はラップアウト!悲C(´;ω;)
そんなこんなで第1戦を終え、皆第2戦に入る。
相変わらずクラス1はペースもコーナリングも速い。
ろっぱ氏は終始先頭集団に食い込み、Renton氏も追走。

途中隙間を埋めつつ、後半まで前方をキープしていましたが、
ゴール前スプリントでろっぱ氏惜しくも4位。しかし速い。。
そして招集かかり、やっぱりクラス2はしっかり見れず(・ω・`;)
クラス3の第二戦も第一戦と似たような展開。
先頭集団に1戦目で落車した少年とマロン氏。
それを追う形でライナス他数名の集団(バラバラだけど)。
そして途中からはマロン氏独走!
※GIFアニメが重い場合は個別に再生してみてください。

圧倒的独走!!

美しいコーナリング!!

しかしラストラップで落車!!
\マロン氏ぃぃ~~!!!/
(´;ω;)(・ω・`)(´;ω;`)(;´・ω・)Σ(・ω・ノ)ノ
結果的に1戦目で落車した少年が1位、
ライナスが2位となりました…(・ω・`)
KAVA氏も無事完走できたとのこと!
他人の落車で毎回2位だなライナス…
マロン氏は落車したものの、機材は無事で
本人も擦り傷のみとダメージは少なめ(?)
ワセリン+ハイドロコロイド=回復薬!!
覚えておきましょう(。-∀-)
そしてレースの結果発表。
なんと午後クリテ3総合1位は
ライナス!!Σ(・ω・ノ)ノ
1戦目も2戦目も落車の間に2位になったからね…
しかも1戦目1位は2戦目で落車、2戦目1位は1戦目で落車…
実力ではなく転がってきた勝ちを拾った形になりました(:3_ヽ)_
ちなみに一応1位になったってことで、MAVICのサコッシュと
MAVICのスポーツソックスをいただきましたヾ(*>ω<*)ノ

クリテも終わり、暗くなる前に帰りましょう…
と帰り支度をしていると…
ジョージ氏おかわりエンデューロに参加!!
タフっすなぁ…ライナスはクリテ(しかもクラス3)で脚ガクガク…w
終わるまで待とうか?とも話しましたが、
ライト持参せずだったため結局退散。
すまぬ、ジョージ氏!!(´;ω;)
そんなこんなで楽しい練習会は終わりました!
ちなみに次回は11月にあるそうです。
楽しくためになるので是非皆さまも参加してみてください!
もちろんその際はCROWNROADとして…!?(。-∀-)
また次回があるかもなので…
To be continued!!