top of page

ビギナーズライド(宮ヶ瀬)

  • ライナス
  • 2016年4月30日
  • 読了時間: 3分

暖かな(と言うより暑い?)日差しの下、宮ヶ瀬湖に行って来ました!

この日は100km程度とやや長めの距離+登りのコースながら、

ビギナーズライドと言うことで登り不慣れな人をサポートしながらのライド。

参加人数も多かったため、ペース速めなレントン班と、

まったりペースな班に分かれていくことに。

私は前日のスプリント中クリート外れによる膝強打の

ダメージが残っていたので(アザになったよ!!)、

まったりペースな班で走らせて貰うことに。

登り苦手だからじゃないよ

ホントだよ

アップダウンも多く、何人かのメンバーは道中でバテていましたが、

初めての登りなんて大体そんなもんですよね…。

ペース配分分からなくて頑張りすぎたり、

ダンシングとシッティングの使いどころわからなかったり、

登った後に更に登り見えると心折れちゃったり…

そんな時期が僕にもありま…

今もですけどね(´-ω-)

道中、天気がよく景色も良い!

視界の広いところを伸び伸びと走るのも、ロングライドの醍醐味ですね!

この辺りはゆるゆると登り坂。登った後かも。

目の前には山々が広がる!緑も多く心が洗われます!ヾ(*>ω<*)ノ

こーゆーとこに住みたいなぁ…(シミジミ

ちょいちょい休憩、補給を取りつつ、

レントンさんの登り講座を挟みつつ、

ゆるゆる走って登って下って…

そんなこんなで宮ヶ瀬到着!

水が綺麗!!!

自然豊かで景色が良い!!!

ライナス's バイク!SCOTT CR-1です!

今回は登り用にローハイトのホイールです。

ここでダムカレー(今は放流カレーだそうで)を食べようとしましたが、

あまりの混雑で1時間以上の待ち、と…言うことであえなく撤退。

集合写真を撮ったりワイワイした後、補給のためオギノパンへGO!

オギノパンではみんなあげパン食べたりカレーパン食べたりあんぱん食べたり。

美味い美味いと喜びながら、一同パンをむさぼっておりました。

ライナスもあげパンとカレーパンを頼んでペロリと完食。

他メンバーも同じような注文が何人か。

揚げたては超美味い!!!

空腹のあまり撮らずに

食べたのが悔やまれる!!

さて、オギノパンで補給を済ませ帰路に着く。

あげパン系を2つ以上食べた人は油による胃もたれに苦戦しつつ、

ちょいちょい道に迷いつつ、レントン班と合流しつつ全員無事帰宅。

初心者さんには少しハードなコースでしたが、

トラブルもなく無事完走できてよかったです!ヾ(*>ω<*)ノ

普段頑張りすぎて(?)壊れちゃうTさんも余裕の表情。

「今回は全然大丈夫でしたね~」とは解散時のTさん談。

と こ ろ が

Tさん「家帰ってから壊れました」

…(´・ω・`)

余裕とはなんだったのか…

道中苦戦していた初心者さんは普通に大丈夫だったらしいよ…

Tさん、登りヘタレなライナスと共に頑張ろう!!

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Tags

サイクルスポーツにバイタリティを

Join the CROWN ROAD

bottom of page