top of page
名称未設定 1.png

大島グルメ合宿

  • 執筆者の写真: Renton
    Renton
  • 2019年3月31日
  • 読了時間: 4分

更新日:2019年4月14日


皆様、ご無沙汰しております。


ブログ更新をサボっていたわけではございません。


積極的休息です★




最近のクラウンロードは、フジヒル・ハルヒル・JBCFに向けて

練習量マシマシ、減量マシマシ、FTPマシマシ状態!鬼盛り状態!!です。












そして・・・

毎年恒例、春合宿



今年は!



よーーーーーーーっ!!!



大島グルメ合宿の旅(毎年やん)



ドン!



ドン!!



ドン!!!

※そしてこの顔である(満足)



なぜ大島なのかって?


そりゃもう、、。


信号がないから永遠とシバキ(芝刈れ)放題!




ということで当日


金曜日

21:00 竹芝桟橋到着(自走かつゆるふわ)


輪行準備

※輪講袋に入れると自転車費用はタダだよ★



22:00 しばきまる(さるびあまる)に乗船

※船内はビンディングシューズNGだよ。ビンディングカバーを付ければOKみたい。



23:00 横浜組と合流して宴会

と思ったら、皆卒倒。

仕事で疲れてるからね。明日に備えなきゃね。

グリコーゲン回復させなきゃね!


しかし、眠れない人約1名



ところで、この眠れないおじさん



そう、あの時のマドンおじさんである!!(右端)


説明しよう!


マドンおじさんSSとは

Madone9を購入直後にぶっ壊し(落車)

CDJに修理を依頼したにもかかわらず

待ちきれずにMadone SLR(P1)を購入してしまい

二人の嫁(マドーンヌ)とキャハウフフな生活を送っている

一夫多妻おじさんである(許されん!)



6:00 大島岡田港到着


Renton:ひゃーさむい、、。

ムー:雨降りそう、、。

ろっぱ:天気わるっ。

ミスター:怖い

SS:憂鬱。


さて、元町港に移動して

荷物をロッカーにぶち込んでライドかい・・しぃ・・・


ブブーーーー×




早速メカトラ。


レントンのクラウンロード号のRDが変速しない。




Renton:なんでなん?

ムー:ワイヤー伸びたんちゃうん?

Renton:うん、伸びてるわ


★解決★

(犯人はお前やん)



気を取り直して出発!


走り始めからきっつい激坂洗礼を浴びながら元町に到着


荷物をぶち込み、

トイレターイム!



再び気を取り直して


ライド開始!!


開始早々で体が温まらずパワーが出ない。

120W程度だ。


いくら踏んでもパワーが出てこない、、。

(最近おなか痛かったし。)


結構ガチ目に踏んでみる。


ドン!!

⇒200W



今日はダメな日か、、。

と思って後ろを振り返ると、

二人しかいない!?


後ろの二人もきつそうで

当の本人もきつそうで


これが噂の


か!?。



ここで300Wアタック(死にそう)



一同:ゼーー、ゼーー



ふぁあぁぁ、これはもしや、、、、

パワメが片方しか認識されていない(確信&オーバーペース★)



本日は片側計測(ガチなやつ)でお送りします



一気に足を持っていかれながらも

一回目の登坂を終え、

全員集合して裏砂漠まで登坂開始




フガフガフガーーーー200W!!!

ゲホッ、ゲホッ、、。



キツイ、暑い

しかし、寒い(謎)



さっさと下って下界へ

しかし、風が強く飛ばされそう、、。


マジデコワイ・マジデコワイ

ホンこわ五字切り

とか念じながらくだっていたが、、、


これディープだとやばいだろうな、、。

あ、ろっぱさんがディープだったはず




~突風~

★ROPPA UKU★(マジ)


ひゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ



ろっぱ:浮いて死ぬかと思った。

Renton:安全に下ろう、、。


その後は安全運転で下山


そして最初のグルメは、

筆島!


いただきます!



間髪入れずに練習再開!!

次は平坦!


ゴミターが勢いなく飛び出す

謎に逃げ始める


説明しよう!


ゴミターとは

ミスター田中(ゴミスター・タナカ)

自称FTP290Wで皆を千切る宣言をしつつ

逆にいつも千切られるゴミキャラである。

ろっぱさんのcerveloを受け継ぎ、最近謎に成長しすぎていて

ゴールデンドリア疑惑が浮上した、その界隈では色々注目のパンチャー系選手(自称)である。




強風のため一同静観


ゴミが風に押し戻されて戻ってきた。

ゴミター終了のお知らせ!


吸収からのバームクーヘン到着!




その後は元町港までローテして

一周終了


Renton:きつかった。

ろっぱ:風が強くて泣きそう

ムー:温まってきた!!!

SS:まだいける!!

プラゴミ:もう無理、、。


たっぷり?補給して

気合を入れて、ケツノアナを引き締めて

メインディッシュへ!!


★三原山★

御神火スカイラインへGO!


毎年登っている三原山

今回ばかりは気合が違った


Renton:今年こそはKOMを取る!!!

ろっぱ:全力出し切る!!

SS:Rentonに勝つ

ムー:先、山頂で待ってるから!

デブター:体重が減らない、、。



開始早々むーさんが山頂で待ってる宣言で

勢いよく飛び出す。


一同はペースで追っていくが差は縮まらず

と思ったら、お先に失礼したはずのむーさん合流!

※この時デブターは見当たらず



アタックはせずにペースで登っていく。ジワジワ



Renton:苦しいけどこのままのペースならいける

SS:ゼーゼー





そして残り1キロでペースアップ





最後の300mはガチ踏みの400W(両足だと800W)

ドン!!!


ここでSSと14秒差をつけて


KOMゲッチュウ


AVE181W WWWWWWWWWWW(謎)


からのろっぱさんパンク終了wwwwwwwww



全力出し切ってオーバーヒート気味の体でダウンヒルに向かっていると



★ヒョウ(雹)が降ってきた★


いってぇーー、、。


つらいダウンヒルとなりましたが無事下山



大雨が降ってきたのでライドは終了

さっさと温泉に入ってグルメ開始!


お店はここ!


メガ、メガ、メガ!!!



メガベッコウ丼(ドン)!



体中に染み渡る、、。


うますぎる、、。


満腹感に浸りながらジェット船に乗り込み

寝ている間に竹芝到着!!!


時間はなんと、17時!!!


これから飲んで帰れるレベル!!

ジェット船おそるべし、、。


という、楽しいおじさんたちの自転車合宿でした。


おじさんたちの輪に加わってくれる若者たち大募集中、、。



Comments


Copyright ©CROWNROAD. All rights reserved.
名称未設定 1.png
  • ホワイトFacebookのアイコン
  • ホワイトTwitterのアイコン
  • ホワイトInstagramのアイコン
bottom of page