top of page
名称未設定 1.png

新旧Madone頂上決戦

  • 執筆者の写真: Renton
    Renton
  • 2018年11月13日
  • 読了時間: 5分

最近寒くなってきて朝起きるのが辛いと感じているけれど

日々のビールと自転車は欠かさないスーパーニートおじさんRentonが

今日も苦し楽しいライド欠乏症の皆様にお届けします。


本日は秋の紅葉ライド🍁★キラキラ

というのは名目で

新型Madone SLRを購入したろっぱさんと

旧型Madone 9 を所有しているRenton/はらちゃんが

どっちのMadoneが男前か今すぐはっきりさせちゃろか!

という

「新旧Madone頂上決戦!」

なのだ。(おー怖い、、。)



そして、当日


5:00 AM 起床

準備をして集合場所の青梅駅に向かって自走でGO!(距離50Km)

なぜか気合い入れてフミフミしちゃう

※道に迷って焦っただけ


8:20 AM 青梅駅到着

道に迷って普通に遅刻!スミマセン

カッ飛ばしたせいで既にTSS100💮


「今日死ぢぬ!絶対!」(心の叫び)



皆も遅れてたみたいで(→トイレ、渋滞、朝飯)

なんやかんややっていると


「MADONE SLR おじさんきたぁ〜!!!🚲ピューン」


Cervelo S3からMADONE SLRに乗り換えたろっぱさん!

MADONE初輪行からの組立でフォークを傷つけたろっぱさん!!

CTL47まで落ちたけどMADONE初乗りワクテカろっぱさん!!!


本日の主役ろっぱさん!!!!

愉快な仲間たちで秋の紅葉を楽しんできます★


9:00 AM 青梅駅GO🚲💨!!!!

まずは飯能を目指すのだが、、


3分で峠出現!

(小沢峠:全長5.6km | 獲得160mUP | 平均勾配2.9%)


Renton&長老「うっわ、、。ゲロりそう、、。」

はらちゃん「今日調子悪いっス(謎)」

むーさん「ウホッ♥(峠LOVE)」

ろっぱ「ただの坂道(wktk)アップ程度に(wktk)すーっと(wktk)」


アップ峠にもかかわらず300Wでスーッと加速するろっぱさん!

明らかにCerveloの時とは違うろっぱさん!!

ハムスターのごとく回すろっぱさん!!!



早々にきっついの食らって



「汗とよだれがタレ放題職人」

レッドゾーン突入マンの長老さん(久々の練習会参加で死にそうDeath


「80kgオーバーを登らせたらアカン職人」

不調の原因は食い過ぎ就活マンのはらちゃん


「3分間だけ、、3分間だけ、、耐える!!(謎)」

宇宙一の鶴峠職人のむーさん(ムーTシャツを所有👕)


「うっ、前なんて出れない」

全員しばいたると言いながら毎度おなじみ足攣り職人のRenton(エウレカ大好き)



ろっぱさんの新車補正がかかった強度で皆ご無礼されて


340W OVER★


もう息ができん状態で前に出れず1つ目の峠は敗北


Madon SLR 【1勝】/ Madone 9 【0勝】

Renton「いや、マジで肺痛い、、。」

ろっぱ「まだアップ!」

むーさん「キターーー」

はらちゃん「平地が懐かしい」

長老「ジュルリ(鼻水)」


平地は(平地ゴリラのはらちゃんがいるから)軽く流し

続く天目指峠へ

(天目指峠:全長2.5km | 獲得230mUP | 平均勾配8.7%)


Renton「先が長いからペースでいこう。まだ出し切るわけに・・」


「スーーーーッ!」

(※アタックではない。謎のペースアップ)


スーッと職人ろっぱさんwwwwwww

またもや340W OVERでかけてきて心拍跳ね上がって無呼吸症候群!


「とにかく耐える、、。」

「誰が残っているのかよく見えない」

「このままだと死ぬ、、。」


と思ったら、



『ロッパ黄金のタレ!』


5分でVo2Maxの限界に達したらしく

さすがCTL47おじさんやった


その後は、心臓と肺が爆発しそうところをあたかも苦しくないかのごとく

爽やかな顔(内心ゲロってる)で引きちぎり無事一着

Madone SLR 【1勝】/ Madone 9 【1勝】


寒いのですぐに峠を下り第一休憩地点に

正丸駅にて補給🍚

(※ろっぱさんの補給食)


「このままビール飲んで帰りてぇ〜」

という邪念を断ち切り補給完了したら


11:00 AM リスタート🚲💨


名もなき峠を登り始めるCROWNROAD一行・・・


食後でスーパーリバースタイムに突入しそうにもかかわらず

鶴峠職人が快調に飛ばす


耐えきれず誰もついていけない

と思ったら


スーッと!職人ろっぱさん★


が後を追う


スーッとをRentonが追う!


そのあとをゴリラ、長老が追う!



「やばい、ろっぱさんが見えなくなってくる、、。」

ちょっと気を緩めるとろっぱさんは消えてしまい、むーさんをパスした模様


上からむーさんが落ちてきたのでパス!

そのままろっぱさんには追いつけず2着🚲

Madone SLR 【2勝】/ Madone 9 【1勝】

「いや、このままでは終われません(マジ)。」


そのまま奥武蔵グリーンラインを紅葉しながら下っていると


「ウホウホ!フガフガ!」


はらちゃん「うぉおー、パンクしたー!」


------説明しよう!---------

はらちゃんとは

毎回ライド時に必ずメカトラを起こすという

輝かしい功績の持ち主(野生のゴリラ)である


2018年6月 ランド坂周辺でスポーク断裂

2018年8月 西伊豆の峠頂上でスポーク断裂

2018年9月 千葉県の平地でスポーク断裂

2018年11月 後輪ホイール湾曲のため交換

2018年11月 パンク←今ここ

-------------------------


というこれまでの輝かしい功績があるので

皆このチョケリっぷりであるのだ!


さて、気を取り直してもうひと勝負

お次は白石峠!

(白石峠:全長6.3km | 獲得540mUP | 平均勾配8.4%)


出だしが肝心!

足攣り職人Rentonが先行逃げ!

(※本日はまだ足攣りなし★)


追ってくるむーさんとろっぱさん

高速でちぎれるはらちゃん&長老


すぐに捕まり

ろっぱさんが先行する


ろっぱさんを見える位置においたまま

登るRenton&むーさん


ここまでの披露がMAXで耐えきれず

むーさんはドロップ


最後は

Rentonとろっぱさんの一騎打ち


後ろについて足を貯めれる斜度ではないので

ベースパワーで勝っているRentonが有利


心臓が飛び出そうで足の乳酸がパンパン状態だが

残り3kmのところでペースアップして先着ゴール!

Madone SLR 【2勝】/ Madone 9 【2勝】

「いや、もう足終わった、、。」

「次の峠はやられる、、。まずい。」


と間髪入れずに正丸峠を目指す!

(正丸峠:全長4.2km | 獲得250mUP | 平均勾配5.7%)


足が完全に終わっている状況でのスタート

もちろんスーッと職人が前に出てくる


「これはまずい、、。」

「食らいつくので精一杯、、。」


正直踏みやめたかったけど

斜度もゆるいし、ここでちぎれたら二度と追いつけない


苦しい気持ちはペダルにのせて


と心の中で叫んで

オーバーペースアップ★


ぶっちぎりで正丸の頂へ(TSS350)



■結果

Madone SLR 【2勝】/ Madone 9 【3勝】

というMadone 9 の勝利👑

で幕を閉じた。


Renton「いや、マジ辛かったけん。80kmでTSS300やもん」

ろっぱ「死ぬ。空っぽや、、。」

むーさん「マドン3兄弟にフルボッコにされて楽しい♥」

はらちゃん「80kgをこんなに(略」

長老「ジュルリ(ヨダレの方)」


苦し楽しい紅葉だったけど

また少し強くなった脚パンマンRentonがお送りしました。


Madone のくせに平地勝負じゃねぇのかという

小言は言わずに、暖かく見守ってくださった皆様

ありがとうございました。


※注意※

次回は平地勝負Death☠

Comments


Copyright ©CROWNROAD. All rights reserved.
名称未設定 1.png
  • ホワイトFacebookのアイコン
  • ホワイトTwitterのアイコン
  • ホワイトInstagramのアイコン
bottom of page